二輪と温泉と音楽とサッカーをこよなく愛する伝説の男の物語

ゴリラがやって来るヤア!ヤア!ヤア!

皆様〜〜、ついに、二輪用のナビを買いました〜o(^▽^)o 使用目的は、バイク用サベージの長距離ツーリングとして、ついでに自転車の知らない街走行にも使えるかなと。最近、自転車用ポータブルナビなるものが家電量販店でも販売されている。長所としては、サイクルメーター機能+走行軌跡GPSロガー機能+ナビ(自転車、自動車、徒歩)がこの1台で済んでしまう。

購入機種はPanasonic CN-MC01L ゴリラに決まりました〜!(^O^)/以前、サンヨーから販売されていたカーナビのブランドだが、サンヨーがパナに吸収されてパナから販売されている。http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/

ここ半年位ずう〜っと考えていたのだが… やっぱ、要らないと思い却下してたが… やはり、迷い子羊から脱却すべく、ついに購入となりました〜!リンドウ〜d(^_^o) では、今日は新兵器ゴリラを紹介します。

まず、iPhoneナビはどうなったのか!?
元々、以前からiPhoneナビを使おうとブログでもいろいろ試してきたのだが、なかなかうまくいかなかった。

iPhoneナビの不採用理由↓

・iPhoneバッテリーの消耗の早さ。
・自転車で使用時、キャットアイのサイクルメーターがGPS誤動作してしまう。
・iPhoneは携帯なので、ライフラインとして本来の電話機能を優先すべきである。


最近では、かなり優秀なアプリがあるのでナビ機能は十分使えると思うが、ナビ使いっ放しではすぐバッテリー切れになってしまう。充電池を3個位持っていけばなんとかなるかもしれんが?
まあ、一日中ナビを使う事もなさそうなので、使いたい時だけ使えば良いのだが、キャットアイのサイクルメーターが誤動作して走行距離の記録が出来なくなってしまうのだ。いつも100km超えした時のあの証拠写真が撮れなくなってしまう。結局、iPhoneナビを使いたい時は自転車走行を停止して、サイクルメーターから離れた所でiPhone地図を確認するようにしてた。いちいちiPhoneをバッグから取り出して確認するのに時間がかかる。それに、方向がわかりにくい。こっちと思い走っていって、しばらくして再び確認すると違う方角を走っていた事もある。走りながら方角を確認したいものだ。

とにかく、iPhoneは携帯なので、いざという時に電話出来なければならない。ナビに使用した為にバッテリー切れで電話出来なくなると困るのだ。携帯はライフラインだからね。

それに、iPhoneナビ VS 自転車専用ポータブルナビの決定的な違いがある。それは…

防水性(防滴仕様IPX5相当)

が優れている点だ。突然の雨も心配なし。まあ、完全防水ではないので、大雨に濡れっ放しはダメですが… ライフラインのiPhoneを濡らす訳にはいかないよね。iPhoneは非防水なので…

次に、転倒した場合…
もし最悪転けてナビが壊れても、iPhoneが壊れる事は許されない。まあ、自転車で転ける事も許されないが、絶対に転けないとは言えない。今まで転けた事はないが。さすがライフライン。壊す事は許されない。でも、派手な転倒をしなければ、自転車から外れないと思うのでナビも簡単には壊れないだろう。てな訳で、iPhoneナビはX

では、自転車専用ポータブルナビはどれが良いのか?
最近、各社から自転車向けが出ている。いろいろ調べるといろんなメーカーから出てるようだが、最終的に選ばれたのがこの2機種↓

SONY nav-u NV-U37 VS Panasonic Gorilla CN-MC01Lの激闘が始まったのだ。
ライバル↓

さて、どっちが良いのか?これは難しい選択だ… まず、ネットで製品の仕様や口コミなどチェック。う〜〜ん、それでもどっちが良いのかなかなか決まらない…

SONY nav-uは4年前に車用で購入して使ってるのだ。使った感じでは、安いので内容や操作性はイマイチだが、まあまあそれなりに使えてる。こんなもんだろうと思い使ってる。四国まで行ったからねww ただ、4年経つと地図が古い。仕方ないか… その車用と操作感は同じなので、慣れてるから使いやすいだろう。

まず、値段はソニーの方がパナより\6000位安い。でも、これは本体価格。パナの場合、自転車に取り付ける為のクレードルなる取り付けキットが付属で付いているが、ソニーは別売りで\4000位する。となると、ソニーが\2000ほど安い程度で、価格では大きな違いはない。

では、大きさはパナよりソニーの方がやや小さい。画面の大きさは、パナが4.3Vソニーが3.5Vだ。ソニーが重さも若干軽い。その差30g位だからほぼ変わらないが。自転車で使うなら、小さくて軽いのが良いはずだ。ソニーの勝ち◎

ソニーの方が、バイクモードがある。バイク関連情報が多いかも?ジャンル検索機能で、バイク店やバイク部品用品店など情報満載。パナもそれなりに情報あるが、バイクは自動車ナビと同じ扱いになる。ソニーの方がやや有利か?ソニーの勝ち◎

バッテリー駆動時間はどうか?カタログ上、パナは15時間ソニーは9時間。でも、これは最小限の省エネモードにした時であって、全くの同じ条件で比べた訳ではないのでなんとも言えない。使い方にもよるが、こんなに長時間バッテリーが使えるとは思えない。おそらく、どっちもどっちではないかと。

メモリーカードは何を使っているか?パナはSDカードソニーはメモリースティック。SDカードの方が一般的で、デジカメとかでも互換性がある。実は、ここが、一番大きな違いかも?パナの勝ち◎

最後に、カタログをじっくり見ると、ソニーにはオービス案内なるものがある。これはすごい!パナにはない… オービスに近づくと注意の案内を音声でしてくれるらしい。4年前の製品には入ってないぞ!俺の場合、車には別にスピード取り締まりネズミ捕り防止装置が付いてるので、オービスの案内もしてくれる。でも、バイクには何も付いてないので、前々から気になっていた。このソニーの場合は、突然のネズミ捕り防止は無理。登録されているオービス案内のみ注意を促す。それでも、ないよりあった方が安心。この機能だけで、ソニーに傾きかけたが… 実はこの機能、音声案内だけなので、ヘルメットしていると聞こえないのだ…!となると、この機能あっても無意味… 残念…

以上、比べると、どっちもどっちであまり違いはないかも。ソニーのメモリースティックだけがネックかなと。でも、それだけなら、ソニーナビ専用に一つ買えば良いだけであまり問題はない。

では、YAMADAへGO!(^-^)/

まず、近所のYAMADA3店舗に電話をかけて聞いてみた。それは、在庫の確認。無いのに行っても仕方ない。ついでに値段も確認。
すると、A店とB店では在庫がソニーとパナ一台ずつあるが、B店の方がソニーもパナも\4000安かった!え〜〜っ!?同じYAMADAでも店舗によって値段が違うの!?マジマジマジ?(◎_◎;) たまたま、B店が売り出しの日だったらしい。でも、全店舗同じではないって事だよ… だから、日によって、A店が安い事もあるようだ。値段は常に変動するようだ。気をつけろ!そして、C店は在庫はあるが、電話では値段を教える事は出来ないとか!?マジマジマジ?(◎_◎;) AもBも電話で教えてくれたのに〜、YAMADAも店舗によって対応が違うようだ… これでC店は却下!なんか、このやりとりだけでC店の評価を下げたと思います。多分、もうC店には行かないと思います。興味なし!では、B店へGO!(^-^)/ 急げ〜〜!売れたらGWまでに入手出来なくなる可能性もあるぞ。ちなみに、ネットで買えば、あと\5000位安く、無料で配達もしてくれるようだが、保証の問題があるので買わない。電気製品はアフターサービスのしっかりした店で買うべきだ。しかも、YAMADAは金額の+5%で5年保証付きだ。

そして、B店に来店。ナビのコーナーでソニーとパナをじっくり操作してみる。いじり倒す。やっぱり実際にいじりまくってみなきゃわからんね。車の試乗と同じだ。店員も寄ってきたが、俺の難しい細かい質問に答えられず退散した模様。その後、一切寄ってこない。詳しい店員がいないみたいだね。情けない… 他の客もたまに来るが、俺が場所を独り占めしてる。この場所は絶対誰にも渡さない!ソニーをいじって、次にパナをいじる… そしてまたソニー… どっちもどっち?どっちがどっち?わけわかんなくなるね… すでに2時間経過…σ(^_^;) いつまでも…決まらない…ソニーVSパナの激闘!俺も優柔不断と思えるが、妥協出来ないんです!譲れないっすこればっかりは!いろいろいじってみると、パナのゴリラが使いやすい印象!ソニーはちと安っぽい印象があるね。うん、ゴリラいいね!ゴリラに決まりだ〜(^O^)/ゴリラの勝利!!
最終的には、ソニーの自転車取り付け用クレードルが別売りで在庫が無いのだ。取り寄せに時間がかかるかもしれない。メーカーが休日なので在庫の確認が出来ないらしい。パナは付属品であるので問題なし!これはパナの勝ちだね。ソニーもクレードルは標準装備するべきだよ!しかも、クレードルの値段高いし… 少し考えた方がええで!YAMADAもYAMADAで付属のクレードル一つくらい在庫に置いとけ!情けない… てな訳で、パナゴリラに決まりました!お疲れ様でしたm(_ _)m

これで迷い子羊から脱却出来るはずだ。調べる時間も大幅に減少するだろう。知らない場所でも怖くないぜ。二輪活動の大きな味方となるだろう。小さくても大きなゴリラ、頼もしいぜ!これから、少なくとも5年は付き合う事になるだろう。ゴリラよ、俺の未来を導いてくれm(_ _)m
次回、ゴリラのファースト・インプレッションをお届けしますのでお楽しみに〜(^^)/~~~

それでは、ゴリラの紹介YouTubeをご覧あれ↓